2018/02/02 (Fri) 横綱・製作スタート
今日からアウトラインの削り出しがスタート。
— 行友光 (@rokudokubu) 2018年2月2日
横綱作ります。どすこい。 pic.twitter.com/Mm5gpnSOaK
次のルアーの製作に入りました。
つくづく時代だなと思うんですけど、大きいサイズのルアー(ウチで言うと横綱)を望む声が多いんですよ。
関西だけでなく、意外と全国的にそうなので時代の流れみたいなものを感じます。
去年は横綱を作りそびれてしまったので、そのせいもあるのかな。
今年はもう一機種、別のマーマーシリーズも作るべく材料は仕入れました。
普通サイズをお求めの方は、すみませんが少し気長にお待ちいただければ幸いです。
雄蛇ヶ池のつかじーさんが、先日のルアーを熱く論じる会(?)の模様を記事にしてくださいました。
つかじーさんから横綱への細かい要望を直接伺ったこともあり、これを奇貨としてチューンモデルを試作してみる事になりました。
ユキトモにも一応のプライドがあるので「こういう風にできませんか?」と聞かれたら「出来ない」とは言えませんですよ。
いっちょやったろうじゃないかい!
comment
trackback
trackback_url
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/843-5f30e711
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/843-5f30e711