2017/11/03 (Fri) バズボンの型を改良
今朝は寝起きから頭痛。
やれやれ。
マストの仕事だけでもこなすべく、ベッドからどうにか這い出てちびちび今日の仕事を進めました。
追加のバズボンを製作中なのですが、悩んだ末に新しい型を作ることに決めました。
なので、今はその型作りを進めています。
より良くなる可能性があると、試さずにはいられず、結果完成が遅れていくといういつもの悪いパターン。
でもルアーが良くなるならそれが全てじゃないですか。
新しい型は、作り方自体を変えています。
けっこう笑えない量のシリコンを使うので、失敗したらダメージ大。
頼むから上手くいってね。
明日は朝からテストショットです。
型の写真はNGなので、代わりにと言っちゃなんですがバズボンの目玉の写真。

バズボンは目も自家製です。
試作のルアーも少しだけ前進。
金属パーツに使う素材をいろいろ試しているのですが、とうとう六度九分はジュラルミンに手を出しましたよ。
さっそくパーツを作って試してみたところ、なかなかの硬度で曲がりに対しては満足のいく耐久性。
ただ、意外と摩滅が早く、採用できるかどうかは微妙なところ。
めっちゃ釣れたら全然アリですが、その辺はこれからですね。
とかなんとかやっていたら、お昼過ぎに頭痛は消えてくれました。
明朝は朝練に行けるかな。
連休中日で人が多いかな。
どこ行こうかな。
やれやれ。
マストの仕事だけでもこなすべく、ベッドからどうにか這い出てちびちび今日の仕事を進めました。
追加のバズボンを製作中なのですが、悩んだ末に新しい型を作ることに決めました。
なので、今はその型作りを進めています。
より良くなる可能性があると、試さずにはいられず、結果完成が遅れていくといういつもの悪いパターン。
でもルアーが良くなるならそれが全てじゃないですか。
新しい型は、作り方自体を変えています。
けっこう笑えない量のシリコンを使うので、失敗したらダメージ大。
頼むから上手くいってね。
明日は朝からテストショットです。
型の写真はNGなので、代わりにと言っちゃなんですがバズボンの目玉の写真。

バズボンは目も自家製です。
試作のルアーも少しだけ前進。
金属パーツに使う素材をいろいろ試しているのですが、とうとう六度九分はジュラルミンに手を出しましたよ。
さっそくパーツを作って試してみたところ、なかなかの硬度で曲がりに対しては満足のいく耐久性。
ただ、意外と摩滅が早く、採用できるかどうかは微妙なところ。
めっちゃ釣れたら全然アリですが、その辺はこれからですね。
とかなんとかやっていたら、お昼過ぎに頭痛は消えてくれました。
明朝は朝練に行けるかな。
連休中日で人が多いかな。
どこ行こうかな。
comment
trackback
trackback_url
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/788-06239bcc
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/788-06239bcc