2012/07/09 (Mon) 横綱あれこれ
もろもろの雑務とジャークベイトを行き来しながら毎日を過ごしております。
今日で12匹目に突入。
それはひとまず置いておいて、カナダの西根さんが横綱で釣って下さいました!

ルアー作りをしていると、自分のルアーのテストに忙しくてなかなか他人のルアーを投げる余裕がなかったりします。
きっと西根さんも近い状況のはずです。
そんな中で投げてくださった上に、しかも魚まで釣ってくださるとは!!
手の舞い足の踏むところを知らずというやつですよ。
詳しくは西根さんのブログをご覧になってください!
地元岡山のzacoさんも、横綱でパターンを掴んだとのメールをくださいました!

ザコさんは色々とロッドワークを加えて魚を反応させているそうです。
そう言えば、リリース前にさんざんテストして下さったフミさんも、ジャークさせたり水面直下で踊らせたりといった「仕掛ける釣り」で数々の魚を釣られていました。
そもそも横綱クラスのフラットサイドって、ライバルが少ないじゃないですか。
それだけに、横綱を水中で躍らせる釣りは、バスにとって見覚えのないインパクトになっているのかもしれませんね。
まだまだ開拓の余地がありそうな気がしてきました。
にしてもこの使い込みっぷり!

本当にビルダー冥利に尽きます。
詳しくはzacoの釣り日記をご覧になって下さい!
comment
ご無沙汰でございまーす。 横綱キボンヌですぅ お金貯めとくんで製作してちょーよ。
あとシシャモベイト いやジャークベイトォ。カナダ VS 備中 ジャーク合戦 素敵!!
あとシシャモベイト いやジャークベイトォ。カナダ VS 備中 ジャーク合戦 素敵!!
こちらこそお久しぶりです!
ジャークベイトは三歩進んで二歩下がるを繰り返しておりますが、ちょっとずつ理解が深まりつつあります。
先日の西根さんのブログを拝見したら、私の狙っているジャークベイトとはかぶらない事が判明したので一安心でした^^
横綱、もうちょっと待ってやって下さいね~!!
ジャークベイトは三歩進んで二歩下がるを繰り返しておりますが、ちょっとずつ理解が深まりつつあります。
先日の西根さんのブログを拝見したら、私の狙っているジャークベイトとはかぶらない事が判明したので一安心でした^^
横綱、もうちょっと待ってやって下さいね~!!
2012/07/10 17:30 | URL | 六度九分 [ 編集 ]
本日は、いい釣りみせて頂きありがとうございました。
まったりロングポーズ・・・(爆)
やはり、本家の釣り方は違いますね~(^◇^)
あの「横綱」のサイズ感に、最初はビビりましたがバスの反応を見ていると・・・・・手放せないルアーのひとつになりました。
これからのシーズン、どこで「横綱」がハマるか・・・・。
バス歴30年超、新鮮な気持ちでルアー釣りの楽しさ満喫させて頂いてます(^◇^)
まったりロングポーズ・・・(爆)
やはり、本家の釣り方は違いますね~(^◇^)
あの「横綱」のサイズ感に、最初はビビりましたがバスの反応を見ていると・・・・・手放せないルアーのひとつになりました。
これからのシーズン、どこで「横綱」がハマるか・・・・。
バス歴30年超、新鮮な気持ちでルアー釣りの楽しさ満喫させて頂いてます(^◇^)
2012/07/11 16:24 | URL | zaco [ 編集 ]
こちらこそお誘い頂きありがとうございました!
あれは「うそーっ!」と言いたくなる魚でしたね(笑
秘奥義マッタリ、です。
晩秋に効くパターンをもし見つけられれば、なんとなく特大が釣れそうな気がします。
また新しい使い方が見つかりましたら、こっそり教えて下さいね~!
あれは「うそーっ!」と言いたくなる魚でしたね(笑
秘奥義マッタリ、です。
晩秋に効くパターンをもし見つけられれば、なんとなく特大が釣れそうな気がします。
また新しい使い方が見つかりましたら、こっそり教えて下さいね~!
2012/07/11 18:38 | URL | 六度九分 [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/611-c392fe35
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/611-c392fe35