2011/07/27 (Wed) 51cm@横綱!
やりました~!

いやはや久しぶりの50センチ越えです。
横綱の詰めのテストは順調とは言い難く、去年の悪夢再来か(ホントは昨夏にリリースするつもりだったのです)なんて思っていましたが、リリースに向けた弾みの一匹となりそうです。
今朝は早起きをして、朝まづめを釣るつもりでした。
が、目が覚めたのは午前8時。
気合が足りなかったのではなく、気合が入り過ぎて空回りした感じです。
釣り場に着いたのが午前10時。
寝坊の後悔を引きずってはイカンと、集中してオーバーハングにキャスト。
精度の高いキャストが決まりました。
しっかりとポーズをとってワンアクション。
再び水面が静まってからもうワンアクション。
時おりルアーの周りで波紋がたちます。
ギルがウロウロしているようです。
しばらく待ちましたがバスの気配はありません。
「静」でしっかり誘ったので、今度は「動」を試してみましょう。
強めのトゥイッチで少し潜らせてから、水中で連続した首振り。
チャートを使っていたので、ルアーが左右を向く様子がしっかり見えます。
しかしこれでも反応がありません。
再びポーズを入れて仕切り直しますか。
ロッドワークを止め、ルアーが浮いてくるのを待ちました。
待ちました。
待ちましたが浮いてきません。
!!!
フッキングした瞬間の重みが、ここのところ釣ったバスと違いました。
リールをグリグリ巻いて、ファイトを楽しむ余裕もなくランディング。

ふー!
やりましたでー!
今日はフロントフックをガマカツのトレブルRBMH#1/0、リアフックをST36#1で試してみましたが、バレにくい理想的な掛かり方をしていました。
一歩前進です。

いやはや久しぶりの50センチ越えです。
横綱の詰めのテストは順調とは言い難く、去年の悪夢再来か(ホントは昨夏にリリースするつもりだったのです)なんて思っていましたが、リリースに向けた弾みの一匹となりそうです。
今朝は早起きをして、朝まづめを釣るつもりでした。
が、目が覚めたのは午前8時。
気合が足りなかったのではなく、気合が入り過ぎて空回りした感じです。
釣り場に着いたのが午前10時。
寝坊の後悔を引きずってはイカンと、集中してオーバーハングにキャスト。
精度の高いキャストが決まりました。
しっかりとポーズをとってワンアクション。
再び水面が静まってからもうワンアクション。
時おりルアーの周りで波紋がたちます。
ギルがウロウロしているようです。
しばらく待ちましたがバスの気配はありません。
「静」でしっかり誘ったので、今度は「動」を試してみましょう。
強めのトゥイッチで少し潜らせてから、水中で連続した首振り。
チャートを使っていたので、ルアーが左右を向く様子がしっかり見えます。
しかしこれでも反応がありません。
再びポーズを入れて仕切り直しますか。
ロッドワークを止め、ルアーが浮いてくるのを待ちました。
待ちました。
待ちましたが浮いてきません。
!!!
フッキングした瞬間の重みが、ここのところ釣ったバスと違いました。
リールをグリグリ巻いて、ファイトを楽しむ余裕もなくランディング。

ふー!
やりましたでー!
今日はフロントフックをガマカツのトレブルRBMH#1/0、リアフックをST36#1で試してみましたが、バレにくい理想的な掛かり方をしていました。
一歩前進です。
comment
ラインアイが複数個所あるところなんぞに苦心の跡が見えますねえ。
結構水の綺麗っぽいところみたいですがクリアなところでこのサイズに見せて反応させることが出来たってのはええ感じですよねえ。
じっくり待ってまーす。
結構水の綺麗っぽいところみたいですがクリアなところでこのサイズに見せて反応させることが出来たってのはええ感じですよねえ。
じっくり待ってまーす。
着々と前進している様ですね!
フックのセッティングもそうですが、浮力設定も煮詰まってきたみたいですね!
フックのセッティングもそうですが、浮力設定も煮詰まってきたみたいですね!
2011/07/28 09:15 | URL | M木 [ 編集 ]
まいどです^^
太くてイイ魚ァ~~~~~~~~っっっっ!!!
太くてイイ魚ァ~~~~~~~~っっっっ!!!
2011/07/28 12:25 | URL | 相棒鮎瀬 [ 編集 ]
>なべさん
ナイスな突っ込みをありがとうございます!!
まさしくクリアウォーターの深いところから引っ張ってきた魚でした!
私の場合キングを使っていると早い展開になりがちです。
それに対して、横綱でポーズ(というかステイですね)の重要性を学んでいる感じです。
>M木さん
ガマカツのトレブルRBMH、かなり使えます!
もしまだ試して居らっしゃらなければ、ぜひビッグベイト系にも使ってみて下さい。
少々値は張りますが、私は正直この針を横綱に採用したいです。
>相棒鮎瀬さん
やったりましたァ~~~~~~~~っっっっ!!!
鮎瀬さんからの釣果報告が遠のいていて寂しい今日この頃です(爆
ナイスな突っ込みをありがとうございます!!
まさしくクリアウォーターの深いところから引っ張ってきた魚でした!
私の場合キングを使っていると早い展開になりがちです。
それに対して、横綱でポーズ(というかステイですね)の重要性を学んでいる感じです。
>M木さん
ガマカツのトレブルRBMH、かなり使えます!
もしまだ試して居らっしゃらなければ、ぜひビッグベイト系にも使ってみて下さい。
少々値は張りますが、私は正直この針を横綱に採用したいです。
>相棒鮎瀬さん
やったりましたァ~~~~~~~~っっっっ!!!
鮎瀬さんからの釣果報告が遠のいていて寂しい今日この頃です(爆
2011/07/28 16:01 | URL | 六度九分 [ 編集 ]
やったりましたね~~~(オメデトウゴザイマス)
このサイズは、なかなか釣れませんからね~!!!
横綱が効きましたね!!!
攻め方の解説、非常に参考になります!!!
このサイズは、なかなか釣れませんからね~!!!
横綱が効きましたね!!!
攻め方の解説、非常に参考になります!!!
2011/07/28 18:30 | URL | zaco [ 編集 ]
ありがとうございます!!
セブンでは効くかどうか微妙ですが、クリア系水域でのスローな扱いには可能性を感じています。
浮力もキングより落とし目な感じです。
また近々ご一緒させて下さい!
セブンでは効くかどうか微妙ですが、クリア系水域でのスローな扱いには可能性を感じています。
浮力もキングより落とし目な感じです。
また近々ご一緒させて下さい!
2011/07/28 19:38 | URL | 六度九分 [ 編集 ]
着々とテストは進行しておりますね!さらなる横綱くんの進化に期待しています(^^
2011/07/28 23:40 | URL | あっくん [ 編集 ]
だいぶ煮詰まってきましたよ~!!
以前はバイトすら得られない日が多かったのですが、ここのところは必ず魚信があります。
横綱の勘所がようやく見えてきたのだと思います!
以前はバイトすら得られない日が多かったのですが、ここのところは必ず魚信があります。
横綱の勘所がようやく見えてきたのだと思います!
2011/07/29 09:50 | URL | 六度九分 [ 編集 ]
横綱が普通サイズにみえますね~
2011/07/29 20:46 | URL | 通りすがり [ 編集 ]
目が狂いますよね(笑
横綱が小さく見えるくらいのビッグフィッシュ目指して頑張ります!
横綱が小さく見えるくらいのビッグフィッシュ目指して頑張ります!
2011/07/31 00:27 | URL | 六度九分 [ 編集 ]
お魚さんが50オーバーということは、横綱はかなりビックですねΣ( ̄。 ̄ノ)ノ
ちなみにタックルはかなりごついロッドを使ってるご様子。
あ、FUJIでのTHE MUSICよかったです(^∇^)
ちなみにタックルはかなりごついロッドを使ってるご様子。
あ、FUJIでのTHE MUSICよかったです(^∇^)
2011/08/04 01:08 | URL | Mog [ 編集 ]
ありがとうございます!
ロッドは、リッククランの今は亡きBPSスイムベイトロッドです。
リールは普通のメタマグ7です。
遠投&ただ巻きにはばっちりな組み合わせです。
> あ、FUJIでのTHE MUSICよかったです(^∇^)
羨ましいです!!解散は残念ですね~
ロッドは、リッククランの今は亡きBPSスイムベイトロッドです。
リールは普通のメタマグ7です。
遠投&ただ巻きにはばっちりな組み合わせです。
> あ、FUJIでのTHE MUSICよかったです(^∇^)
羨ましいです!!解散は残念ですね~
2011/08/05 10:21 | URL | 六度九分 [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/545-c11a30e6
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/545-c11a30e6