2010/12/29 (Wed) ツララ×ロクドクブ
年の瀬になってバタバタ過ごしております。
年末にリリースする予定だったダイヴの小魚カラーは、来年に持ち越しとなりました。
申し訳ありません。
2010年の締めくくりとして気合の入った色を塗ったところ、袋小路に入り込んでしまいました。
でもドキっとする色に仕上がりつつあるので、楽しみにお待ち下さい。
もう一件、重大発表があります。
小川健太郎さんがプロデュースされている「ツララ」というロッドがあります。
海外の巨大魚だったり、サーモンだったりを狙うために作られたコアなロッドたちです。
詳しくはHPをご覧下さい↓

その「ツララ」シリーズと六度九分でクランキングロッドを作る事になりました。
マジです。やります。
今までルアーは散々作ってきましたが、ロッドについてはほぼ未体験ゾーンです。
だから一瞬迷いました。
作るべきか、否か。
私がこの5年で得たモノ作りの方法は「相対化を繰り返す」という事に言い尽くされます。
平たく言えば、AとBを比べて違いを記述し、AとCを比べて違いを、、、、という作業を延々と繰り返すことです。
それが閾値に達すると、自分が作りつつある道具への理解が降りてくる事を身体が覚えました。
私はそれしかやり方を知りません。
でもこの方法については、身に染み付いた揺るぎない確信があります。
モノ作りの基本的な姿勢に変わりはないはず。
それを小川さんと一緒に作れるなら、面白いものが出来るに違いない!
なんてワクワクした予感の中でロッドを作ると決めました。
どうぞお楽しみに。
年末にリリースする予定だったダイヴの小魚カラーは、来年に持ち越しとなりました。
申し訳ありません。
2010年の締めくくりとして気合の入った色を塗ったところ、袋小路に入り込んでしまいました。
でもドキっとする色に仕上がりつつあるので、楽しみにお待ち下さい。
もう一件、重大発表があります。
小川健太郎さんがプロデュースされている「ツララ」というロッドがあります。
海外の巨大魚だったり、サーモンだったりを狙うために作られたコアなロッドたちです。
詳しくはHPをご覧下さい↓

その「ツララ」シリーズと六度九分でクランキングロッドを作る事になりました。
マジです。やります。
今までルアーは散々作ってきましたが、ロッドについてはほぼ未体験ゾーンです。
だから一瞬迷いました。
作るべきか、否か。
私がこの5年で得たモノ作りの方法は「相対化を繰り返す」という事に言い尽くされます。
平たく言えば、AとBを比べて違いを記述し、AとCを比べて違いを、、、、という作業を延々と繰り返すことです。
それが閾値に達すると、自分が作りつつある道具への理解が降りてくる事を身体が覚えました。
私はそれしかやり方を知りません。
でもこの方法については、身に染み付いた揺るぎない確信があります。
モノ作りの基本的な姿勢に変わりはないはず。
それを小川さんと一緒に作れるなら、面白いものが出来るに違いない!
なんてワクワクした予感の中でロッドを作ると決めました。
どうぞお楽しみに。
comment
凝りまくって、コダワリまくってさあていつになったら完成するんだろう(笑)
いいもの完成するまで気長に楽しみに待ってまーす。
案外速攻だったりして。
いいもの完成するまで気長に楽しみに待ってまーす。
案外速攻だったりして。
まいどです^^
雪中修行最高!!!(爆)と自分のネタからスタートした相棒AYSコメント!!!
六度九分がロッドを!!!このネタはチームトーホクとしても最高に嬉しいネタでございます!!!^^
身内がロッドを!!(笑)しかも「氷柱」から!!!
ん~~~~クランキンジャンキーAYSは買うよ!!!
今から楽しみでなりません!!!
雪中修行最高!!!(爆)と自分のネタからスタートした相棒AYSコメント!!!
六度九分がロッドを!!!このネタはチームトーホクとしても最高に嬉しいネタでございます!!!^^
身内がロッドを!!(笑)しかも「氷柱」から!!!
ん~~~~クランキンジャンキーAYSは買うよ!!!
今から楽しみでなりません!!!
2010/12/29 19:02 | URL | 相棒鮎瀬 [ 編集 ]
六度九分ファンとして応援します!
俺も買います!!!!
余裕があればですけど。
俺も買います!!!!
余裕があればですけど。
2010/12/29 21:42 | URL | OKB [ 編集 ]
>なべさん
いったい何時になったら完成になるんでしょうね?
正直怖いです(苦笑
どんな名工だって最初は初心者!の言葉を胸に、恐れず作りこみたいと思います!!
>相棒鮎瀬さん
今日は雪深い中ご苦労さまでした。
2オンスのパンチングでも突き抜けなさそうな氷でしたね~(汗
ツララって名前が良いですよね。
まだまだスタートしたばかりのプロジェクトですが、一歩一歩着実に進んでいきたいと思います。
良い竿作りますよ~!!
>OKBさん
もう2本も売れましたね(笑
期待に添えるよう、全身を高感度にしてロッドの声に耳を澄まします。
2月末にサンプルを持っていければ持って行きますね~!
いったい何時になったら完成になるんでしょうね?
正直怖いです(苦笑
どんな名工だって最初は初心者!の言葉を胸に、恐れず作りこみたいと思います!!
>相棒鮎瀬さん
今日は雪深い中ご苦労さまでした。
2オンスのパンチングでも突き抜けなさそうな氷でしたね~(汗
ツララって名前が良いですよね。
まだまだスタートしたばかりのプロジェクトですが、一歩一歩着実に進んでいきたいと思います。
良い竿作りますよ~!!
>OKBさん
もう2本も売れましたね(笑
期待に添えるよう、全身を高感度にしてロッドの声に耳を澄まします。
2月末にサンプルを持っていければ持って行きますね~!
2010/12/29 22:22 | URL | 六度九分 [ 編集 ]
おぉ~!とうとうロッドも六度九分モデルの開発が始まるんですね^^それはめっちゃ楽しみですね~!行友さんの独自のセンスが盛り込まれるロッドっていうのは非常に興味がそそられます!どんな感じになるか楽しみにてますよ~^^
さっそく有難うございます!
小川さんに声を掛けて頂いたことを奇貨に、六度九分はここで脱皮する所存です。
経過は随時ブログで報告していきますので、楽しみにお待ちください!
小川さんに声を掛けて頂いたことを奇貨に、六度九分はここで脱皮する所存です。
経過は随時ブログで報告していきますので、楽しみにお待ちください!
2010/12/30 12:45 | URL | 六度九分 [ 編集 ]
年末になんとういうビッグニュース!
もちろん自分も購入しますよ~。
とことんこだわって下さいね。
楽しみにしています!
もちろん自分も購入しますよ~。
とことんこだわって下さいね。
楽しみにしています!
2010/12/31 10:09 | URL | カトウ [ 編集 ]
私もびっくりしました!(笑
小川さんを困らせるくらい、こだわってやろうと思っております。
これで2011年は、ますます釣り場にいる時間が長くなりそうな予感です!!
それでは良いお年をお迎え下さい。
小川さんを困らせるくらい、こだわってやろうと思っております。
これで2011年は、ますます釣り場にいる時間が長くなりそうな予感です!!
それでは良いお年をお迎え下さい。
2010/12/31 18:19 | URL | 六度九分 [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/495-a4e45206
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/495-a4e45206