2010/04/16 (Fri) hell and high water
ここのところ、ずぅっとオリカラに掛かりきりです。
スーパーブッシュさんのホイル貼りに続き、オオツカさんの諸々、ファインルアーズさんのギルカラーが後ろに控えており、これを仕上げねば次の仕事ができません。
ううう。
噂によると、ウチのオリカラ料金というのは格安だそうでホイホイと頼みやすく、結果こういう現況を招いているようです。
六度九分はカラーに対するこだわりがほとんどありません。
ラインナップをご覧になれば分かる通り「誰かが考えた配色」をスンマヘンと拝借して、ちょちょっと毛色を変えているだけです。
これは「カラーなんてどれでも一緒じゃん」という枯れた態度によるものではなく、個人的な優先順位の低さからカラーの考察にまでたどり着いていない、というのが正確なところです。
しかしそれでは進歩の仕様がないので、オリカラという外圧によって異素材や未見のカラーパターンにチャレンジするというソリューションを六度九分は採択したわけです(大げさだな)。
このシステムの脆弱性は、複数の仕事を同時に受けると「失敗の嵐でやる気を失う」点にあるという事が今回分かりました。
ヴィジュアルがどうのという面もありますが、耐久性を測る時間&手間が馬鹿にならなくて。。

今やっているのはブッシュさんのホイル貼りです。
これがねー、綺麗に貼れんのですよ。
先日のアベさん来岡時に、なまじクリアーウッドの美しいホイル貼りを観てしまったせいか、「なんか違う」という違和感が拭えません。
あそこまでとは言わずとも、もうちっとなんとかしたい。
しかし何度やっても上手くゆかない。
じたばたじたばた。
ただただ時間ばかりが過ぎゆくのでありました。
スーパーブッシュさんのホイル貼りに続き、オオツカさんの諸々、ファインルアーズさんのギルカラーが後ろに控えており、これを仕上げねば次の仕事ができません。
ううう。
噂によると、ウチのオリカラ料金というのは格安だそうでホイホイと頼みやすく、結果こういう現況を招いているようです。
六度九分はカラーに対するこだわりがほとんどありません。
ラインナップをご覧になれば分かる通り「誰かが考えた配色」をスンマヘンと拝借して、ちょちょっと毛色を変えているだけです。
これは「カラーなんてどれでも一緒じゃん」という枯れた態度によるものではなく、個人的な優先順位の低さからカラーの考察にまでたどり着いていない、というのが正確なところです。
しかしそれでは進歩の仕様がないので、オリカラという外圧によって異素材や未見のカラーパターンにチャレンジするというソリューションを六度九分は採択したわけです(大げさだな)。
このシステムの脆弱性は、複数の仕事を同時に受けると「失敗の嵐でやる気を失う」点にあるという事が今回分かりました。
ヴィジュアルがどうのという面もありますが、耐久性を測る時間&手間が馬鹿にならなくて。。

今やっているのはブッシュさんのホイル貼りです。
これがねー、綺麗に貼れんのですよ。
先日のアベさん来岡時に、なまじクリアーウッドの美しいホイル貼りを観てしまったせいか、「なんか違う」という違和感が拭えません。
あそこまでとは言わずとも、もうちっとなんとかしたい。
しかし何度やっても上手くゆかない。
じたばたじたばた。
ただただ時間ばかりが過ぎゆくのでありました。
comment
なにやらものすごく大変そうですね^^;
でもオリジナルカラーって普段無いラインナップから出てくるから、買う側からしたら楽しみだし嬉しいですよね。
でもちょっと自分の好きなカラーとかじゃなかったらがっかりしたりとかしてw
ちなみにクリアーウッドってハンドメイドミノーのクリアーウッドですよね?私は持っていませんがホームページは見たことあるんですけど、ものすごく綺麗にアルミ貼られてますよね。あれを見ちゃうと相当綺麗に貼れないと納得できないかもしれませんね^^;
でもオリジナルカラーって普段無いラインナップから出てくるから、買う側からしたら楽しみだし嬉しいですよね。
でもちょっと自分の好きなカラーとかじゃなかったらがっかりしたりとかしてw
ちなみにクリアーウッドってハンドメイドミノーのクリアーウッドですよね?私は持っていませんがホームページは見たことあるんですけど、ものすごく綺麗にアルミ貼られてますよね。あれを見ちゃうと相当綺麗に貼れないと納得できないかもしれませんね^^;
へたくそ過ぎて笑えますよ、ふへへ(苦笑
>ちなみにクリアーウッドってハンドメイドミノーのクリアーウッドですよね?
ご指摘の通りです。
先日スキルフルの岡本さんにレイチューンを見せてもらったのですが、こちらも凄かったですよ~
トラウトの方々のハンドメイドは目に毒です、間違いなく。
>ちなみにクリアーウッドってハンドメイドミノーのクリアーウッドですよね?
ご指摘の通りです。
先日スキルフルの岡本さんにレイチューンを見せてもらったのですが、こちらも凄かったですよ~
トラウトの方々のハンドメイドは目に毒です、間違いなく。
2010/04/16 16:01 | URL | 六度九分 [ 編集 ]
まいどです^^
職人!行友光!!の妥協できない性格上仕方ないのですね・・・。
B品はオイラと加藤さんが引き受けます(爆)
と!いっても、キングマーマーのホイル貼りなんか最高でしたよ^^
お金持ちになったら相棒AYSオリカラ発注します(爆
職人!行友光!!の妥協できない性格上仕方ないのですね・・・。
B品はオイラと加藤さんが引き受けます(爆)
と!いっても、キングマーマーのホイル貼りなんか最高でしたよ^^
お金持ちになったら相棒AYSオリカラ発注します(爆
2010/04/17 23:13 | URL | 相棒鮎瀬 [ 編集 ]
励ましのお言葉をありがとうございます(涙
この記事を書いた後で、何とか目処が立ってきました!
来週こそはホイル貼りを仕上げて、動画撮影に行って参りたいと思います!
この記事を書いた後で、何とか目処が立ってきました!
来週こそはホイル貼りを仕上げて、動画撮影に行って参りたいと思います!
2010/04/18 11:03 | URL | 六度九分 [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/436-97c68391
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/436-97c68391