2010/03/16 (Tue) 明日の山陽新聞朝刊
3月17日の山陽新聞朝刊に六度九分を紹介して頂けるそうなので、地元の方はぜひチェックしてやって下さい。
よろしくお願い致します。
一週間ほど前にM宅さんという方に取材して頂いたのですが、たまたま工房に置いてあった芹沢介の作品集やら柳宗悦の文庫本に反応されたので、嬉しくなって色々とべらべら喋ってしまいました。
M宅さんは学生時代に京都のお寺で、数年に一度しか「御開帳」されないような国宝を、観光客相手に解説するというバイトをされていたそうです。
2週間ほど前に東京経由で福島へ行った折、最近テレビで大人気の長谷川等伯没後400年展を見てきましたが、そういうお宝も「目と鼻の先」で堪能されたそうです。
あああ羨ましい。
しかしちょっとドキドキしてきました。
なんせ15年は読んでる新聞だからなぁ。
よろしくお願い致します。
一週間ほど前にM宅さんという方に取材して頂いたのですが、たまたま工房に置いてあった芹沢介の作品集やら柳宗悦の文庫本に反応されたので、嬉しくなって色々とべらべら喋ってしまいました。
M宅さんは学生時代に京都のお寺で、数年に一度しか「御開帳」されないような国宝を、観光客相手に解説するというバイトをされていたそうです。
2週間ほど前に東京経由で福島へ行った折、最近テレビで大人気の長谷川等伯没後400年展を見てきましたが、そういうお宝も「目と鼻の先」で堪能されたそうです。
あああ羨ましい。
しかしちょっとドキドキしてきました。
なんせ15年は読んでる新聞だからなぁ。
comment
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2010/03/18 20:36 | | [ 編集 ]
記事はいかがでした?
どなたかP.D.Fファイルで見せていただけないでしょうか?
どなたかP.D.Fファイルで見せていただけないでしょうか?
2010/03/19 20:58 | URL | アベシゲル [ 編集 ]
現在、動画撮影準備中です!
季節的にマーマーには少し早いので、もう少し時間がかかりそうですが、刮目してお待ちください!
季節的にマーマーには少し早いので、もう少し時間がかかりそうですが、刮目してお待ちください!
2010/03/20 08:44 | URL | 六度九分 [ 編集 ]
のちほど、ファイルを送らせて頂きます!
けっこう大きく割いてくださいました!
けっこう大きく割いてくださいました!
2010/03/20 08:46 | URL | 六度九分 [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/432-71479f94
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/432-71479f94