2006/04/08 (Sat) 当選者発表!
◆
昨日を持ちまして、プレゼントの応募を締め切らせていただきました。
たくさんのご応募を本当に有難うございます。
当選者は…
ジャジャン!
「中嶋正角」さんとなりました!
おめでとうございます!
ちなみにアンケートの中身ですが、「六度九分という言葉には、萌えの要素まで含まれているのか?」という内容の物が多かったです(笑
最近は安定感に欠けるので、精神衛生上助かりました。
皆様のおかげです。
再度、有難うございました。
オマケ1
黄砂がやって来ると、日中でも太陽が直視できる事を知りました。
嬉しがって好きなだけ観察。
オマケ2
まだ私の頭の中だけの話ですが、禁酒会館でもルアーの販売を始める事になるかも知れません。
あらぬ方向から、地元を六度九分色に出来ないかと思索中。
乞うご期待。
オマケ3
工房から花見可。

昨日を持ちまして、プレゼントの応募を締め切らせていただきました。
たくさんのご応募を本当に有難うございます。
当選者は…
ジャジャン!
「中嶋正角」さんとなりました!
おめでとうございます!
ちなみにアンケートの中身ですが、「六度九分という言葉には、萌えの要素まで含まれているのか?」という内容の物が多かったです(笑
最近は安定感に欠けるので、精神衛生上助かりました。
皆様のおかげです。
再度、有難うございました。
オマケ1
黄砂がやって来ると、日中でも太陽が直視できる事を知りました。
嬉しがって好きなだけ観察。
オマケ2
まだ私の頭の中だけの話ですが、禁酒会館でもルアーの販売を始める事になるかも知れません。
あらぬ方向から、地元を六度九分色に出来ないかと思索中。
乞うご期待。
オマケ3
工房から花見可。

comment
おまけ3の画像,懐かしいですね~。
私の母校,内山下小学校の中庭にある桜ですね。
しかし,工房から花見ができるとは!うらやましいです!
今日,明日の雨で,花は散ってしまうかもしれませんね。
私の母校,内山下小学校の中庭にある桜ですね。
しかし,工房から花見ができるとは!うらやましいです!
今日,明日の雨で,花は散ってしまうかもしれませんね。
2006/04/10 17:27 | URL | や~まだ [ 編集 ]
や~まださん
その通りでございます(笑
実は、私も高校時代にあの校舎を使っていたんですよ!
というわけで、私も微妙に懐かしかったりします。
雨で桜が散るよりも、雨で今週の大潮がおじゃんになってしまわないか心配な行友でした。
その通りでございます(笑
実は、私も高校時代にあの校舎を使っていたんですよ!
というわけで、私も微妙に懐かしかったりします。
雨で桜が散るよりも、雨で今週の大潮がおじゃんになってしまわないか心配な行友でした。
trackback
trackback_url
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/43-a14920ee
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/43-a14920ee