2009/11/21 (Sat) Beat It !
高校時代の友人であるフカイくんがお坊さんになった、という話は以前もしたかと思います。 実家がお寺ではない彼がその道を選んだのは、宗教に興味があった、というのが一つ大きな理由だったようです。
近ごろ彼が貸してくれた本に、栄西が京都に建仁寺を建てた時代は密教がメジャーだったので、禅宗の寺を建てるのは大変だっただろう、といったことが書いてありました。
建仁寺と言えば今夏、岡山の県立美術館でやっていた「建仁寺展」は俵谷宗達の風神雷神図が見られるとのことで、県内外からたくさんの人が来場していました。
私も拝みに行きましたが、学芸員の方によれば「初めて最後尾のプラカードを作った」ほどの賑わいだったそうです。
「建仁寺」というキーワードがたび重なって、それに付随する禅宗って何?と気になったので、こういう時こそフカイくんに聞いてみます。
「禅宗は清貧、密教はカーニバル、とりあえずそういう風に覚えてくれればええわ」
彼の説明はいつだって大変クリアカットなので、その後の足掛かりも掴みやすいというものです。
先日、件のフカイくんが映画に誘ってくれました。
「行友くん、こんど釈尊の映画観に行こうや!」
…ははぁ、またマニアックな仏教系の映画を見つけてきた訳ね。
幸福の科学も仏陀再誕とかやってたし、阿修羅がブルータスの表紙を飾るご時世だから、めぐり巡って仏教の隆盛が始まるのかしらん。
「で、主役はやっぱりお釈迦様なわけ?」
「…行友くん、ジャクソンジャクソン!マイケルジャクソン!」
とほほなオチの末は、まぁある意味アレも宗教だわなという話でまとまりました。
そんなこんなで、誘われるまでは行くつもりなどサラサラ無かった「This is it」だけに、衝撃は大きかったです。
エンドロールが終わって席を立つ頃には、2人ともビートを刻みながら「ちょっとダンスやってみるか」的なノリになっていました。くくく。
昨夜からもうすぅっっかりマイケルのファンです。いや素晴らしかった。
近ごろ彼が貸してくれた本に、栄西が京都に建仁寺を建てた時代は密教がメジャーだったので、禅宗の寺を建てるのは大変だっただろう、といったことが書いてありました。
建仁寺と言えば今夏、岡山の県立美術館でやっていた「建仁寺展」は俵谷宗達の風神雷神図が見られるとのことで、県内外からたくさんの人が来場していました。
私も拝みに行きましたが、学芸員の方によれば「初めて最後尾のプラカードを作った」ほどの賑わいだったそうです。
「建仁寺」というキーワードがたび重なって、それに付随する禅宗って何?と気になったので、こういう時こそフカイくんに聞いてみます。
「禅宗は清貧、密教はカーニバル、とりあえずそういう風に覚えてくれればええわ」
彼の説明はいつだって大変クリアカットなので、その後の足掛かりも掴みやすいというものです。
先日、件のフカイくんが映画に誘ってくれました。
「行友くん、こんど釈尊の映画観に行こうや!」
…ははぁ、またマニアックな仏教系の映画を見つけてきた訳ね。
幸福の科学も仏陀再誕とかやってたし、阿修羅がブルータスの表紙を飾るご時世だから、めぐり巡って仏教の隆盛が始まるのかしらん。
「で、主役はやっぱりお釈迦様なわけ?」
「…行友くん、ジャクソンジャクソン!マイケルジャクソン!」
とほほなオチの末は、まぁある意味アレも宗教だわなという話でまとまりました。
そんなこんなで、誘われるまでは行くつもりなどサラサラ無かった「This is it」だけに、衝撃は大きかったです。
エンドロールが終わって席を立つ頃には、2人ともビートを刻みながら「ちょっとダンスやってみるか」的なノリになっていました。くくく。
昨夜からもうすぅっっかりマイケルのファンです。いや素晴らしかった。
comment
どうもです。
ナイスなオチでございました(笑)
この映画、音楽仲間のあいだでも「あれ見た?」という会話がよく聞かれますね。
E.YAZAWAの映画も面白そうですよ~。
ナイスなオチでございました(笑)
この映画、音楽仲間のあいだでも「あれ見た?」という会話がよく聞かれますね。
E.YAZAWAの映画も面白そうですよ~。
E,yazawa 、 私も予告編を見ました♪
やっぱりメジャーは侮れませんね~
ちなみに、アンヴィルというバンド映画もめちゃくちゃ面白そうです!
ダスティンホフマンが絶賛してました。
http://www.youtube.com/watch?v=wsIgGA-KZWQ&feature=player_embedded
やっぱりメジャーは侮れませんね~
ちなみに、アンヴィルというバンド映画もめちゃくちゃ面白そうです!
ダスティンホフマンが絶賛してました。
http://www.youtube.com/watch?v=wsIgGA-KZWQ&feature=player_embedded
2009/11/22 15:06 | URL | 六度九分 [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/418-fb330410
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/418-fb330410