2008/07/28 (Mon) 35℃と釣りとルアーの夏
随分と間が空いてしまって申し訳ございません。
日は過ぎ行き、岡山は連日の35度越えです。
台風でも来ない限り、水不足確定といっても過言ではありません。
仕事の具合は遅れ気味。
色塗りから目を入れるところまでは終わったのですが、最終工程が思うように進みません。
遅延の最大の原因はルアーの大きさです。
普通の頭で考えて、物が大きくなればなるほど逐一の作業時間は増えていきますよね。
そこを甘―く見ていました。
一定の大きさを超えたルアーは作るのに時間が掛かる。
今回はそれを大いに学びました(汗
で、暑さと遅延のせいで煮詰まってきたのを言い分に、釣りに行ってきました。

丸畑さんがマーマーで!
今日は水面下をゆっくり引くのが良かったです。
全体的にスロウな釣りでした。
水面でも何匹か釣ったのですが、日が昇ってからは特にゆっくり浮かせて釣る感じでした。

ワタシはキングで!
キングマーマーは真夏が一番の旬なので、早く出荷したくてたまりません。
がんばります!
comment
そんな使い方したら迷わず雷魚が食いそうだけどイイ?www
今年はまだ雷魚を釣った記憶がないので、めぐり会いたいのも山々なのですが穴を開けられたくはないですねぇ、、、(苦笑
何はともあれ、ハチマルおめでとうございます!!
何はともあれ、ハチマルおめでとうございます!!
2008/08/02 10:34 | URL | 六度九分 [ 編集 ]
trackback
trackback_url
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/308-2d6da9f6
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/308-2d6da9f6