2008/02/20 (Wed) ネットカフェ
私はときどきネットカフェを利用します。
近ごろはネット環境があまりよくないこともあって、わりと頻繁に出入りするんですよ。
昨日もタカタカとキーボードを打っていました。
行ったことのある方はご存知かと思いますが、ああいうところは後払い制になっています。
ここに、落とし穴がありました。
昨日は30分くらい雑務をこなして、さぁ帰ろうとカウンターで財布を開いたら、、、
80円くらいしか入ってなかったんです(爆
驚きの中身に、私の中で焦りと恥が入り乱れました。
あたふたしながらお店の人に平謝りです。
混乱しつつ、いついつまでに支払います、みたいな誓約書を書きました。
生まれて初めての拇印も押しました。
店員さんも穏やかに対応してくれました。
それだけに、それだけに私の身はずいぶん縮んでしまいました。
本当にゴメンナサイ。
ちなみに家に帰ってから冷静な頭で回想したところ、店員さんの手際がやたらに良かった事を思い出しました。
これって、暗に私みたいな人間が多いという事を示しているんでしょうか?
なんだかいろんな意味で戒められた次第です。
近ごろはネット環境があまりよくないこともあって、わりと頻繁に出入りするんですよ。
昨日もタカタカとキーボードを打っていました。
行ったことのある方はご存知かと思いますが、ああいうところは後払い制になっています。
ここに、落とし穴がありました。
昨日は30分くらい雑務をこなして、さぁ帰ろうとカウンターで財布を開いたら、、、
80円くらいしか入ってなかったんです(爆
驚きの中身に、私の中で焦りと恥が入り乱れました。
あたふたしながらお店の人に平謝りです。
混乱しつつ、いついつまでに支払います、みたいな誓約書を書きました。
生まれて初めての拇印も押しました。
店員さんも穏やかに対応してくれました。
それだけに、それだけに私の身はずいぶん縮んでしまいました。
本当にゴメンナサイ。
ちなみに家に帰ってから冷静な頭で回想したところ、店員さんの手際がやたらに良かった事を思い出しました。
これって、暗に私みたいな人間が多いという事を示しているんでしょうか?
なんだかいろんな意味で戒められた次第です。
comment
trackback
trackback_url
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/258-6a90c582
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/258-6a90c582