2008/01/21 (Mon) 岡山にも雪が降った
この冬はじめての雪が降りました。

昨日の午後に降り始めた時は、雨だかみぞれだか、ビチャビチャと溶けかけのカキ氷みたいな雪でしたが、夕方を過ぎたあたりから目に見えて白く積もっていきました。

睡蓮鉢に氷は張らない、リールのクラッチがきれる、自転車を飛ばしても顔が痛くならない。
この冬は、寒いけれど、ことごとく冬らしさに欠けました。
もうこの河岸に雪が積もることもないか、なんて、寂しい想像も膨らみました。
この雪には本当に、やっと、感があります。
焦らせよってに。
雪慣れしていない岡山市民にとって、降ったら降ったで困るのが雪、でもあります。
道路から水とか出ませんし。
でもいざ雪を前にすると、みんなどこか嬉しそうだったりもするんです。
雪っつうのは良いもんですね。
日記に残したくなりますね。

昨日の午後に降り始めた時は、雨だかみぞれだか、ビチャビチャと溶けかけのカキ氷みたいな雪でしたが、夕方を過ぎたあたりから目に見えて白く積もっていきました。

睡蓮鉢に氷は張らない、リールのクラッチがきれる、自転車を飛ばしても顔が痛くならない。
この冬は、寒いけれど、ことごとく冬らしさに欠けました。
もうこの河岸に雪が積もることもないか、なんて、寂しい想像も膨らみました。
この雪には本当に、やっと、感があります。
焦らせよってに。
雪慣れしていない岡山市民にとって、降ったら降ったで困るのが雪、でもあります。
道路から水とか出ませんし。
でもいざ雪を前にすると、みんなどこか嬉しそうだったりもするんです。
雪っつうのは良いもんですね。
日記に残したくなりますね。
comment
trackback
trackback_url
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/245-40949f33
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/245-40949f33