2006/12/22 (Fri) オリカラその1
今年もOPA!さんとHeadHuntersさんの2店で、年始のオリカラをやらせていただくことになりました。
今日はオーパさんのブラックバックイエロウを載っけてみます。


2007年の魂はメラメラな感じを駆け抜け、ポッと暖かいタマネギソウルとなりました。
画像では見え辛いですが、全身にレインボーのラメが吹いてあります。
個人的にはホワイトベリーが非常にナイスで、これによりモチベーション、いわゆる「釣れる気」がグイと上がっていたりもします。
え?OPA!の文字ですか?
ええと…私の字の汚さが年始から明るみに出てしまうのは気が引けますが、もう書いてしまいました。 釣果には全く持って関係がありませんので、あんまり気にしないで下さい。。。
ヘッドハンターズさんの奴も近日中にアップいたしますので、乞うご期待!
今日はオーパさんのブラックバックイエロウを載っけてみます。


2007年の魂はメラメラな感じを駆け抜け、ポッと暖かいタマネギソウルとなりました。
画像では見え辛いですが、全身にレインボーのラメが吹いてあります。
個人的にはホワイトベリーが非常にナイスで、これによりモチベーション、いわゆる「釣れる気」がグイと上がっていたりもします。
え?OPA!の文字ですか?
ええと…私の字の汚さが年始から明るみに出てしまうのは気が引けますが、もう書いてしまいました。 釣果には全く持って関係がありませんので、あんまり気にしないで下さい。。。
ヘッドハンターズさんの奴も近日中にアップいたしますので、乞うご期待!
comment
かっこいい色ですね!! 欲しい・・・。。
徳島遠征結果から言うと、撃沈でした;;
3日間何やってもアタリすらなしに終わってしまいました; 自分の腕の未熟さを痛感しました!
でも何気に母親が終了10分前に1匹釣ってたりする・・・。
やっぱり親は偉大だ(笑
徳島遠征結果から言うと、撃沈でした;;
3日間何やってもアタリすらなしに終わってしまいました; 自分の腕の未熟さを痛感しました!
でも何気に母親が終了10分前に1匹釣ってたりする・・・。
やっぱり親は偉大だ(笑
2006/12/23 11:52 | URL | まつ [ 編集 ]
さっそくのレスポンスを有り難うございます!
遠征に行って3日間アタリなしはけっこう辛いですよね。。。でもそこに釣りの面白さがあったりもして、やっぱりまた深みへとはまっていくんですよね、きっと。特にバス釣りは、釣れたり釣れなかったりのさじ加減が絶妙だと思います。
ちなみに今日、私もバスを狙ってきましたがノウフィッシュに終わってしまいました。。。それに反してウチの親、海からコチやらタイやらをしっかり釣って帰ってきました。。。
やっぱり親の背中はデカイ(笑
遠征に行って3日間アタリなしはけっこう辛いですよね。。。でもそこに釣りの面白さがあったりもして、やっぱりまた深みへとはまっていくんですよね、きっと。特にバス釣りは、釣れたり釣れなかったりのさじ加減が絶妙だと思います。
ちなみに今日、私もバスを狙ってきましたがノウフィッシュに終わってしまいました。。。それに反してウチの親、海からコチやらタイやらをしっかり釣って帰ってきました。。。
やっぱり親の背中はデカイ(笑
trackback
trackback_url
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/138-104560ef
http://6d9b.blog51.fc2.com/tb.php/138-104560ef