2017/03/24 (Fri) 近況報告/3月
更新がずいぶんと空いてしまいました。
いつもの事とは言え申し訳ありません。
もう3月も24日ですよ。
あっという間に4月がやってきますね。
昨年の気温のデータと見比べてみると、今年は最高気温がなかなか上がりません。
3月で最高気温が15度を超える日数は、2016年が10日、2017年は2日です(24日までの間で)。
気象庁のデータより
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=60&block_no=0586&year=2016&month=03&day=&view=p1
そうは言っても、そろそろ浅いところで釣れ出すんじゃないかとソワソワしているんですが、空振りが続いています。

居ないはずはなかろうとカメラを沈めてみたら、ワラワラ魚が映りました。
でもぜんぜん口を使いません。
こういう魚はどうやったら釣れるんでしょうね。
あれこれ試しているんですが、なかなか手強い魚たちです。
研究あるのみ。
ルアー製作ももちろん進めております。
今年に入ってからは、4件の別注仕事をフガフガと鼻息荒く務めました。
直近ではバスフィールドさんに、横綱のウグイボンバーカラーを納品しました。

鮮やかなオレンジとブラックバックの、明暗がはっきりしたカラーです。
個人的にはローライト時に導入してみたい配色。

ブラックの縦じまのエッジに紫のパールを吹いてみました。
シンプルなカラーは、何かちょっとスパイスを効かせたくなっちゃうのです。
悪くないでしょ^^
通販も受け付けていらっしゃるそうなので、興味の湧いた方は問い合わせてみてください。
京都山科の釣具屋・バスフィのてんちょのブログ
レギュラーのルアーもグイグイ製作しています。
今回は久ーしぶりのキングマーマー/トレブルフックモデル。
ダブルフックモデルばかりを作っていたので、いったい何時以来のリリースになるのか思い出せないくらいですが、2017年のファインチューンを施しての再登場になります。
どうぞ楽しみにお待ちください。
4月完成を目指して、引き続きフガフガ頑張ります。
いつもの事とは言え申し訳ありません。
もう3月も24日ですよ。
あっという間に4月がやってきますね。
昨年の気温のデータと見比べてみると、今年は最高気温がなかなか上がりません。
3月で最高気温が15度を超える日数は、2016年が10日、2017年は2日です(24日までの間で)。
気象庁のデータより
http://www.data.jma.go.jp/obd/stats/etrn/view/daily_a1.php?prec_no=60&block_no=0586&year=2016&month=03&day=&view=p1
そうは言っても、そろそろ浅いところで釣れ出すんじゃないかとソワソワしているんですが、空振りが続いています。

居ないはずはなかろうとカメラを沈めてみたら、ワラワラ魚が映りました。
でもぜんぜん口を使いません。
こういう魚はどうやったら釣れるんでしょうね。
あれこれ試しているんですが、なかなか手強い魚たちです。
研究あるのみ。
ルアー製作ももちろん進めております。
今年に入ってからは、4件の別注仕事をフガフガと鼻息荒く務めました。
直近ではバスフィールドさんに、横綱のウグイボンバーカラーを納品しました。

鮮やかなオレンジとブラックバックの、明暗がはっきりしたカラーです。
個人的にはローライト時に導入してみたい配色。

ブラックの縦じまのエッジに紫のパールを吹いてみました。
シンプルなカラーは、何かちょっとスパイスを効かせたくなっちゃうのです。
悪くないでしょ^^
通販も受け付けていらっしゃるそうなので、興味の湧いた方は問い合わせてみてください。
京都山科の釣具屋・バスフィのてんちょのブログ
レギュラーのルアーもグイグイ製作しています。
今回は久ーしぶりのキングマーマー/トレブルフックモデル。
ダブルフックモデルばかりを作っていたので、いったい何時以来のリリースになるのか思い出せないくらいですが、2017年のファインチューンを施しての再登場になります。
どうぞ楽しみにお待ちください。
4月完成を目指して、引き続きフガフガ頑張ります。