2012/11/14 (Wed) 引越し準備中&ホイル貼り
引越し準備が佳境に入ってきました。
ここ2週間ほどは準備、手続き、人に会う、をグルグル繰り返しております。
踏ん張りどころだでな。

(対シイラのピンクバック)
オオツカさんのホイル貼りは、明日には出荷できそうです。
今回は定番化しつつある「カタクチイワシ」と、写真の「ピンクバック」になります。
なんとか引越し前に間に合いました。
今年の東京湾ボートシーバスは、例年よりひと月ほど遅れているそうなので、まだキングマーマー・ダイヴで狙えるようです。
バスとは違い、凄まじい魚影の濃さを感じられると思うので、興味のある方は一度行って見られると面白いと思います。
(私が行った時は)なにせバイトが多い釣りという印象でした。
テンポ良く色々と試せるのがですね、ビルダー的に勉強になったわけですよ。
ちなみに昨日の朝は、岡山でラストの釣りに行ってきました。
zacoさんがつい先日ダイヴでいい釣りをされたとの事だったので、あやかるべく出掛けたのですが結果は果たして。
ここ2週間ほどは準備、手続き、人に会う、をグルグル繰り返しております。
踏ん張りどころだでな。

(対シイラのピンクバック)
オオツカさんのホイル貼りは、明日には出荷できそうです。
今回は定番化しつつある「カタクチイワシ」と、写真の「ピンクバック」になります。
なんとか引越し前に間に合いました。
今年の東京湾ボートシーバスは、例年よりひと月ほど遅れているそうなので、まだキングマーマー・ダイヴで狙えるようです。
バスとは違い、凄まじい魚影の濃さを感じられると思うので、興味のある方は一度行って見られると面白いと思います。
(私が行った時は)なにせバイトが多い釣りという印象でした。
テンポ良く色々と試せるのがですね、ビルダー的に勉強になったわけですよ。
ちなみに昨日の朝は、岡山でラストの釣りに行ってきました。
zacoさんがつい先日ダイヴでいい釣りをされたとの事だったので、あやかるべく出掛けたのですが結果は果たして。
スポンサーサイト