fc2ブログ
2009/01/20 (Tue) 寒中見舞い申し上げます
あけましておめでとうございます、と言うのがはばかられるほど日が過ぎてしまいました。
恐縮です。

特別大きな事件も問題もなく、年明けから仕事をしていました。
祖母から「ずいぶん精勤ね」と言われるほどに、です。

初バスはまだです。
今年の目標に掲げた週一日の釣行はキープしているのですが、行けども行けども釣れません。
あまりに反応が無いので、昨日のボックスは昔冬に良く釣っていたルアーを織り交ぜセレクト。

P1190529.jpg

ダンク、ベビーバイブ、ウォーターソニックなどの小型プラグで凌いだ冬が思い出されます。
中でも久々に投げたダンクの完成度の高さに、ゾクッとしました。

P11905301.jpg

これらのプラグはTD-S732LFSというロッドで使いました。
たぶん、当時のバスロッドとしては(10年くらい前)画期的な長尺で柔らかめの何でもロッド。しかもリアグリップが異様に短い。
村越正海さんがススメてらっしゃったので購入した記憶があります。

思い出に浸りつつ思いつく限りを試したのですが、結局はノーバイトノーフィッシュに終わりました。
すがってはいけませんね。
昨日は、先日まで葉の下に見えていた稚ギルの姿も見えず(水温は5.4度に下落)、どうにも手がかりが掴めませんでした。
唯一、次回へのヒントになったのは、オオカナダモの生えている場所が超小規模ながらも特定できた事でしょうか。

来週こそは、、、

バズボンのアクション動画

プロフィール

六度九分

Author:六度九分
六度九分の本サイトはこちら

カテゴリ

検索フォーム

カレンダー

12 | 2009/01 | 02
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

twitter

月別アーカイブ