fc2ブログ
2007/04/30 (Mon) トータス スタート 
知人にチェットアトキンスというギタリストを勧められたので、とりあえず一枚CDを買ってみたんです。
それから3週間はたったでしょうか。
以来そのCDを聴かなかった日がありません。
気持ちよいのですよ、すごく。

その後チェットアトキンスとレスポールさんが一緒に作ったCDも勧められ、そちらも購入。
驚いたのはレスポールがレスポールさんだったという事。
レスポールというギターは耳にした事がありましたが、それがまさか人の名前だったとは。。。むぅ。。。

ちなみにこの話を友人のギタリストにすると、
「それはギター小僧くらいしか知らない話だよ!」
と一笑されました。

アア 四月が終わってしまう。

2007/04/24 (Tue) ネグサレル
ここ最近のワタクシ。
毎日のようにふんだりけったりなんです。
ホント具体的に書けないくらい、、、ヒドイんです。
弱りました。

でもですね、
我々にはアレがあるじゃないですか、、、

そう、、、

釣りですよ。

DSCF0714.jpg

ハイ、行ってしまいました。
そしてどうにも気になっていたブレイドで釣れました。

通販で買ったんですが、ダンボールを開けてビツクリ。
私が想像していたモノとはずいぶん違うルアーが入ってました。
ちゃんと「ビッグベイト」「20cm」と書いてあるのに、勝手にワンテンくらいかなぁと思ってたんですよ(爆

動きもですね、
なんかプルプルした感じをイメージしてたんですよ。

しかしですね、
泳がせたら超ワイドに動いてました。

ファットイカみたいにスライドバックするし、エライ浮き上がりが早いし、何なんですかコレ。。。気持ち悪いなぁ。。。

そんな事を考えながら適当に巻いてたら釣れました。
良く解んないですけど、良く釣れるルアーみたいです。

2007/04/19 (Thu) 泣ける
旭川で50アップ出ました!
P4180062.jpg
でーん!

嬉しすぎます。
皆様、今宵は六度九分のために祝杯をあげてください(笑

2007/04/15 (Sun) 禁酒会館にて
禁酒会館1階のラヴィアンカフェにて、
六度九分のルアーを展示販売していただく事になりました!
DSCF0707.jpg

月曜日がお休みで、それ以外は基本的にお昼の12時から夜の9時まで開いています(土日は夜7時まで)。

禁酒会館と妙に溶けあうウチのルアー。
これは見ものだ!なんて私は勝手に粋がってます。
そんな訳で皆様、岡山観光、岡山出張に来られる際はどうか、どうか一つ禁酒会館に足を運んでやって下さい(選挙戦再び、ですね)。

美観地区と禁酒会館。
後楽園と禁酒会館。
児島湖と禁酒会館。
そんな具合にふらりと立ち寄るのも悪くないじゃありませんか。
ちなみに実験的に塗っている色なんかも、追々ならべていくつもりです。

もちろん地元の方は必ず見に来てください(爆
カフェのあるじ、Mattyさんは釣り人(トップの人)です。
万年筆とかカメラとか、何かと物好きで話題豊富な方でもあります。
コーヒーカップを片手にまったり、なんてのもステキですよね。


、、、うーむ。
それにしてもさ、
冷静に考えるとさ、
なんだか大人じゃん!

ガキのくせしてさ!

2007/04/12 (Thu) どうしたものか
goowへの問い合わせがあまりに頻繁なので、どうしたものかと悩んでおります。
もちろんもの凄く嬉しいんですが、やっぱり悩みの種でもあるんです。

正直なところ、当分のあいだは作るつもりがありません、でした。
しかし再検討の必要があるとも感じています。
どちらにせよハイシーズンにはあんまり需要が無いはずのルアーなので、もう少し頭をコトコト煮込んでみるとします。

私がやりたい事と、お客さんの要望。
この二つのあいだで揺れるって初めてだなぁ。。。

2007/04/05 (Thu) 今日も 欲 浴 翼 釣る 考える
オレンジの目は春の証だって、
07-04-05_19-00.jpg
最近知りました。

私は無知だから。
お花見してる場合じゃないね。

2007/04/04 (Wed) AVENTURES
ミスドがミドストに見えるあなた!
病気ですよ!

さて先日、仲良しの丸畑さんと釣りに行ってきました。
P4030275.jpg
ビッグオーの一番デカイ奴です。

P4030274.jpg
実は元ヤンな私(嘘

DSCF0685.jpg
そして丸畑氏とキッズサイズ。
奇跡の組み合わせデス。。。

そうです。
こんな日もあるんです。
そう簡単に飛び出せビッグ!なんて上手くはいかないんです。
わかってます。
でも実りある釣行で、なかなかナイスでした。

話はグチに変わりますが、
実力も無いくせに、実力以上の結果を求めるのは無理がある。
と最近になってやっと解ってきました。

でもですよ、もしかしたら、やってみたら、上手くいっちゃうかもしれないじゃないですか!ちくしょう!べらんめぇ!

2007/04/01 (Sun) 霧が凄かった今日。
今日はえらく景気のいい話が舞い込んできました。

50アップが数本とか、5本で7キロとか、トーナメントで勝ったとか。。。

まったくもう!
こちとら1日パソコンの前だってば!

さて。
話し変わって、ヘッドハンターズさんでマーマー感想文コンクールなる企画を催して頂いております。
http://blogs.yahoo.co.jp/headzdiesuke/folder/465416.html
話を持ちかけられた時は「余計な仕事を増やしたくないので、、、」と弱腰に答えてしまったんですが、気付いたらHEADZさんが勝手に立ち上げてくれていました。 
腰の軽さ、見習わねばなりません。

もちろんこんなステキな事をしてもらって、何もしないなんて男がすたります。
ええ、なんか出しますよ。
どんな受け取られ方をしているのか私も知りたいので、ぜひ皆様もご参加ください。

そして、有難い事にグレイズさんでも六度九分を取り上げていただいております!
http://www18.ocn.ne.jp/~grayz/newpage189.html
相変わらずナイスなグルーブですよね、那須さんって。

年の離れた兄じゃ達に応援して貰えるのは、ホントに誇らしい事です。
ウレシいったらありません!
愛されてんじゃん六度九分!
泣けてくるよ!

バズボンのアクション動画

プロフィール

六度九分

Author:六度九分
六度九分の本サイトはこちら

カテゴリ

検索フォーム

カレンダー

03 | 2007/04 | 05
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -

twitter

月別アーカイブ